2025年10月30日

ミントウェーブ ZENMU Virtual Driveの代理店契約を締結

ZenmuTechとミントウェーブ
ZENMU Virtual Driveの代理店契約を締結
⁻ FAT端末でのセキュアなシステム構築を支援 –

情報を暗号化した上で分散管理する「秘密分散技術」によりデータの保護、データの利活用を追求する株式会社ZenmuTech(ゼンムテック、以下、ZenmuTech、代表取締役社長CEO:阿部 泰久、本社:東京都中央区、証券コード:338A)と株式会社ミントウェーブ(以下、ミントウェーブ、代表取締役社長:川瀬伸一、本社:東京都新宿区)は、ZenmuTechが提供する「ZENMU Virtual Drive (以下、ZEE)」に関する販売代理店契約を2025年9月30日付で締結したことを発表します。

ミントウェーブとZenmuTech

ZEEは、ZenmuTech独自の秘密分散技術「ZENMU-AONT」をベースに、PC内のデータを意味のない断片に分割・分散保存することで、PCからの情報漏洩リスクを根本から排除するエンドポイント向けセキュリティソリューションです。
ゼロトラスト時代におけるクライアント保護の新たな選択肢として、VDI環境の脆弱性対策やセキュアFAT端末への移行において注目を集めています。

ミントウェーブは、これまでシンクライアント端末のソリューションの提供を通じて、企業のITインフラ改革を支援してきました。今回の契約により、ZEEを活用した多面的なソリューション提供を開始し、シンクライアントのみならずFAT端末も含めた強固なセキュリティシステムのスムースな導入を支援いたします。
また、ミントウェーブではZEE導入体制の強化を目的として、ZEE対応技術者の早期育成にも着手します。これにより、導入企業に対して迅速かつ的確な技術支援を提供できる体制を構築し、ZEEの市場展開を加速させる狙いです。

ZenmuTechとミントウェーブは、今後も、働き方改革とゼロトラストセキュリティの実現に向けたソリューション提供を強化してまいります。

【ミントウェーブについて】
株式会社ミントウェーブ
本社所在地:東京都新宿区神楽河岸1-1セントラルプラザ6F
設立:2002年10月
事業内容:1)コンピュータシステムおよびセキュアなエンドポイント環境のソリューション提供(シンクライアント・PC・セキュリティ)・構築・運用・保守
2)電力インフラを支える機器およびシステムの開発・設置工事・保守
URL:  https://www.mintwave.co.jp/

株式会社ミントウェーブは、株式会社東光高岳グループの一員として、情報通信と電力保守の分野で40年以上にわたり挑戦と創造を続けています。1998年に国内初のWBT端末(シンクライアント)を開発した技術力と、自社工場による高品質な製品製造を強みに、セキュアなエンドポイント環境の開発・構築・運用・保守をトータルに支援しています。さらに、DXコンサルティング、EV充電インフラの設置・保守など多様なニーズに対応する事で社会課題の解決に挑み “Value&Smile共創カンパニー”として、すべてのステークホルダーと笑顔あふれる未来の創造に貢献します。

お問い合わせ





資料請求



オンラインセミナー








CONTACT

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。
オンラインセミナーも随時開催してます。