2025年02月13日
「高機能暗号とそれを支える物理・視覚暗号シンポジウム」に出展(3月10日開催)
近年、個人のプライバシー情報や企業の機密データを秘匿したまま、これらの利活用を促す技術として、秘密計算、準同型暗号、属性ベース暗号、検索可能暗号、ゼロ知識証明といった「高機能暗号」と呼ばれる一連の技術の重要性が高まっています。
3月10日開催の「高機能暗号とそれを支える物理・視覚暗号シンポジウム」では、非専門的な技術者であっても、様々な高機能暗号技術について仕組み・機能・安全性を容易に理解可能とするための説明手法について、企業、大学、国研に所属する研究開発者たちがそれぞれの立場から、物理・視覚暗号を利用した高機能暗号の社会展開活動やその効果についての具体例を紹介します。
ZenmuTechは、秘密計算ソリューション QueryAhead®を展示します。
ブースでは、デモをご覧いただけます。
「高機能暗号とそれを支える物理・視覚暗号シンポジウム」
開催日:2025年3月10日(月)
場所:東京国際フォーラム D7ホール(D棟7階)
参加費:無料
主催:産総研 サイバーフィジカルセキュリティ研究センター
概要・登録:https://www.cpsec.aist.go.jp/events/acpv_symposium202503/
*参加には、登録が必要です。
シンポジウム終了後に開催される 「高機能暗号ネットワーキング会」 にもご参加いただけます。
「高機能暗号ネットワーキング会」
日時:2025年3月10日(月)18:00~20:00
場所:東京国際フォーラム ガラス棟 G402
参加費:無料
概要・登録:https://cryptonetworking.jp/
*参加には、登録が必要です。